はせ整形外科せぼねクリニック

整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科

電話番号
院長紹介

● 略歴
平成11年 名古屋市立大学 医学部 卒業
平成11年 名古屋市立大学 整形外科
平成12年 東海産業医療団 中央病院 整形外科
平成14年 公立陶生病院 整形外科
平成17年 宏潤会 大同病院
平成20年 名古屋市立大学 整形外科 非常勤医
平成25年 名鉄病院 整形外科

院長 長谷川 伸一
院内設備

MRI装置

MRI装置

検査時間が短く、高性能な
1.5テスラMRIを導入しました

MRI検査とは…
磁場(磁石)と電波を使って、体内の画像を得ることができる検査です。CTやレントゲンとは違い、放射線を使わないので被ばくしません。MRIは脊椎や膝、肩など関節の検査を得意としており、整形の診断にはかかせない装置となっています。
導入したMRIについて…
当クリニックでは、強い磁石を使用したMRIを導入しましたので高い質のMRIを受けていただくことができます。MRIでは磁石が強いほど、鮮明な画像を得ることができます。又、一般的なクリニックで導入されている0.3(テスラ)の5倍の強さの1.5(テスラ)MRI装置を導入したので、総合病院と同等の質の高い検査を受けて頂くことができます。
詳しい検査内容は、医師またはスタッフまでお気軽にお尋ねください。


レッドコード

レッドコード
レッドコード

レッドコードは、運動器系疾患(腰痛、頚部痛、骨折後のリハビリ治療等)、中枢系疾患(片麻痺等)に対する治療エクササイズだけでなく、スポーツ領域においてのファンクショナルトレーニングに幅広く利用されています。
天井からつり下げられた赤い吊り輪で、運動器系疾患、神経系疾患に対する治療・エクササイズや、 アスリートなどに用いられるファンクショナルトレーニングを可能にするための機器、技術です。





ギャラリー




ロゴ

電話番号

〒451-0072 愛知県名古屋市西区笠取町4丁目71

整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科


診療時間

はせ整形外科せぼねクリニック|整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科|愛知県名古屋市西区笠取町の整形外科

Copyright © 2016 Hase Orthopedics & spine Clinic All Rights Reserved.

ページトップ